


一般社団法人PCM工法協会は、土木構造物の補修補強工法の研究・研修・普及活動を通じ、PCM(マグネライン)の普及・発展を図るため、平成21年に設立されました。会員の皆様への情報発信、設計・施工マニュアルの発行、講習会や研修会の実施などを通じ,PCMを使用したコンクリート構造物の補修補強技術を確立・普及させることにより、我が国の産業・社会の発展に寄与することを目指しています。
ノズルマンへの挑戦 ダイジェスト版
マグネライン吹付け工法、ノズルマンへの挑戦を紹介する4本の動画のうち「ダイジェスト版」を一般公開しました。このたび、完全版の3本の動画「準備編(10分)」「品質管理試験編(11分)」「ノズルマン 研修に臨んで編(10分)」の配信を当協会会員様限定で開始しました。
PP工法(PCM薄巻き立て)施工手順アニメーション
2022.05.31
今回、技術施工部会にてPCM吹付け施工に関する「準備」「試験」作業の映像化を実施しました。
2022.05.19
2020.09.29
日頃より当協会の運営に多大なるご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。
この度、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、協会員および講師の健康と安全を最優先に考慮し、例年開催しておりましたノズルマン育成研修会や施工管理者向け講習会をやむなく中止させていただくこととなりました。
会員の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
2020.06.11
2020.06.11
2020.03.01
2019.12.20
2019.12.20
2018.09.20
2018.09.18
当協会は、事務局を移転いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
新事務所 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館12F 前田工繊株式会社 内